中頓別町の公園で展示保存されている「9600形蒸気機関車49648号機」6年ぶりに塗り替え作業始まる。

続いては、「中頓別町の公園で展示保存されている“9600形蒸気機関車49648号機”6年ぶりに塗り替え作業始まる」の話題を一つ。中頓別町の寿公園に展示保存されている「9600形蒸気機関車49648号機」の塗り替え作業が10月3日から6年ぶりに行われた。この日は、錆びを落とし、錆止めを塗った銀色の車体が秋の日差しを浴びていた。なお、週明け…
コメント:0

続きを読むread more

網走市の宿泊施設『旧国鉄保養所 鉄ちゃんと鉄子の宿』のオーナー、「鉄道車両設置」の資金募る。

続いては、「網走市の宿泊施設、“旧国鉄保養所 鉄ちゃんと鉄子の宿”のオーナー、“鉄道車両設置“の資金募る」の話題を一つ。網走市内で鉄道をコンセプトとした宿泊施設『旧国鉄保養所 鉄ちゃんと鉄子の宿』のオーナー(42歳)が、かつて函館の旧JR五稜郭車両所で入れ換え用として活躍していた〈入換動車〉(昭和54年製・全長約5.5㍍・重さ約10㌧)…
コメント:0

続きを読むread more

札幌市交通事業振興公社、「市電フェスティバルinチ・カ・ホ」開催。

続いては、「札幌市交通事業振興公社、“市電フェスティバルinチ・カ・ホ”開催」の話題を一つ。札幌市交通事業振興公社は、今年も現在改修工事中の電車事業所から場所を移して開催するという。全国の路面電車ファンの皆さん、札幌に集合しませんか。 〇開催日 10月20日(日) 〇開催時間 10:00~16:00まで 〇会場 札幌駅前…
コメント:0

続きを読むread more

JR東日本、東北・北海道新幹線に「ファンタジースプリングスラッビング車両」を運転。

続いては、「JR東日本、東北・北海道新幹線に“ファンタジースプリングスラッピング車両”を運転」の話題を一つ。JR東日本は、オリエンタルランドとの共同企画として、東京ディズニーシーの『ファンタジースプリングス』がテーマの「ファンタジースプリングスラッビング車両」を運転、車内カーテンや車内メロディの変更も実施するという。全国のディズニーファ…
コメント:0

続きを読むread more

JR東日本、「荷物専用」の新幹線車両の導入検討。

続いては、「JR東日本、“荷物専用”の新幹線車両の導入検討」の話題を一つ。JR東日本が「荷物専用」の新幹線車両の導入を検討していることがこのたび分かった。JR各社はこれまでも鮮度の高い特産品など単価が高額で小さな荷物を、新幹線の空席を活用して輸送してきたが、「荷物専用車両」の導入が実現すれば初めてとなる。これについてJR東日本では、20…
コメント:0

続きを読むread more

臨時列車「ラストラン☆キハ40企画~循環快速ふらの号の旅~」運行される。

続いては、「臨時列車“ラストラン☆キハ40企画~循環快速ふらの号の旅~”運行される」の話題を一つ。老朽化に伴い、引退が進む『キハ40形気動車』の臨時列車で富良野市内を訪れ、JR根室本線の廃線跡をたどる臨時列車「ラストラン☆キハ40企画~循環快速ふらの号の旅~」が先月運行された。当日、道内外から参加した鉄道ファンら40人がJR旭川駅発着の…
コメント:0

続きを読むread more

美深町のトロッコ王国美深で「美幸線を拓いた人びと写真展」開催される。

今日は、「美深町のトロッコ王国美深で“美幸線を拓いた人びと写真展”開催される」の話題を一つ。旧国鉄美幸線の敷設前、美深町と宗谷管内枝幸町を結ぶ87㌔を徒歩で調査した際の記録写真を展示する「美幸線を拓いた人びと写真展」が町内のトロッコ王国美深の待合室で先月開催された。この「写真展」は、昭和24年4月に運輸省の担当者らが3泊4日の日程で山中…
コメント:0

続きを読むread more