〔購入した「2025年鉄道カレンダー」〈6〉〕

今回購入した「2025年鉄道カレンダー」は、『時代を駆け抜けた~栄光の名列車カレンダー 2025~』(定価税込1650円・交通新聞社発行)である。 ●「時代を駆け抜けた~栄光の名列車カレンダー 2025~」(表) ●「時代を駆け抜けた~栄光の名列車カレンダー 2025~」(裏)
コメント:0

続きを読むread more

〔購入した「2025年鉄道カレンダー」〈4〉〕

今回購入した「2025年鉄道カレンダー」は、『絶景の旅路~北海道の鉄道風景 2025~』(定価税込1540円・北海道新聞社発行)である。 ●「絶景の旅路~北海道の鉄道風景 2025~」(表) ●「絶景の旅路~北海道の鉄道風景 2025~」(裏)
コメント:0

続きを読むread more

〔購入した「2025年鉄道カレンダー」〈3〉〕

今回購入した「2025年鉄道カレンダー」は、『函館の路面電車カレンダー 2025〈壁掛けタイプ〉』(定価税込1540円・B3版2つ折り・函館市企業局交通部発行)と『函館の路面電車カレンダー 2025〈卓上タイプ〉』(税込660円・14枚・函館市企業局交通部発行)である。 ●「函館の路面電車カレンダー 2025〈壁掛けタイプ〉」/表…
コメント:0

続きを読むread more

JR北海道、来春のダイヤ改正で一部の特急で「時間短縮」を実施。

今日は、「JR北海道、来春のダイヤ改正で一部の特急で“時間短縮”を実施」の話題を一つ。JR北海道は来年度のダイヤ改正で、札幌発釧路行き特急『おおぞら』と札幌発函館行き特急『北斗』の一部について、停車駅を減らすことで所要時間を短縮する方針を固めた。これは、高速バスや航空機との競争が激しさを増す中、速達性を高めて利用者の増加を図る狙いがある…
コメント:0

続きを読むread more