【今日は何の日?シリーズ①~国鉄広尾線廃止~】 「国鉄広尾線」は、昭和4年から昭和7年にかけて開業した路線で、“帯広―広尾間”(84km)を結んでいた。この路線は、帯広駅で根室本線から分岐し、十勝平野を南下して広尾駅に至る路線であったが、国鉄再建法の制定により昭和59年に第2次特定地方交通線に指定され、国鉄分割民営化直前の昭和62年2月2日に廃止されたのが、今から38年前の今日である… コメント:0 2025年02月02日 続きを読むread more
道南いさりび鉄道の七重浜駅に、函館水産高校生が「水槽」を設置。 今日は、「道南いさりび鉄道の七重浜駅に、函館水産高校生が“水槽”を設置」の話題を一つ。駅の利用客に魚を見て癒やしの時間を過ごしてもらおうと、函館水産高校の生徒が同高の最寄り駅である道南いさりび鉄道の七重浜駅の待合室に「水槽」を設置した。これは、広報とボランティア活動をする函水クラブが初めて企画したもので、中には授業で育てた金魚7匹を2月… コメント:0 2025年02月02日 続きを読むread more