〔マイコレクション1759〈JR東日本〉使用済オレンジカード1000~´87 MOTOトレイン運転記念(上野―函館… 今回紹介するのは、〈JR東日本〉から発行された「使用済オレンジカード~´87 MOTOトレイン運転記念(上野―函館)~」である。この「MOTOトレイン」は、昭和62年から平成10年まで、国鉄―JRが運行していたライダー向け寝台列車で、オートバイを列車で上野駅から函館駅まで運んでくれるというもので、ライダーには大好評の列車であった。 … コメント:0 2025年03月19日 続きを読むread more
〔マイコレクション1758〈JR北海道〉函館~本郷(現渡島大野)鉄道開通100周年記念入場券(硬券・5枚)セット〕 今回紹介するのは、平成14年に〈JR北海道〉から発行された「函館~本郷(現渡島大野)鉄道開通100周年記念入場券(硬券・5枚)セット」である。ちなみにこの区間は、明治35年12月10日に開業、終着駅の『本郷駅』は、昭和17年4月1日に『渡島大野駅』に改称、昭和63年12月に駅舎改築、そして平成28年3月26日には北海道新幹線の『新函館北… コメント:0 2025年03月19日 続きを読むread more
道南いさりび鉄道地域応援、「道南いさりび鉄道開業9周年記念の催し」開催。 続いては、「道南いさりび鉄道地域応援隊、“道南いさりび鉄道開業9周年記念の催し”開催」の話題を一つ。2025年3月22日に道南いさりび鉄道が開業9周年を迎えることを記念し、道南いさりび鉄道地域応援隊では「道南いさりび鉄道開業9周年記念の催し」を開催するという。全国の鉄道ファンの皆さん、道の駅みそぎの郷きこないや木古内町鉄道資源活用協議会… コメント:0 2025年03月19日 続きを読むread more
JR北海道の「豪華観光列車」、整備遅れで2026年春の運行困難に。 今日は、「JR北海道の“豪華観光列車”、整備遅れで2026年春の運行困難に」の話題を一つ。JR北海道が2026年春からとしていた豪華観光列車「赤い星」と「青い星」の運行開始が遅れる方向であることが、3月18日分かった。これは、使用するキハ143形気動車形の改造に時間を要しているためといい、これにより今年度に予定されていた釧網線と富良野線… コメント:0 2025年03月19日 続きを読むread more