道南いさりび鉄道「旧国鉄急行色気動車」運行開始。

今日は、「道南いさりび鉄道“旧国鉄急行色気動車”運行開始」の話題を一つ。道南いさりび鉄道が3月17日、旧国鉄時代の急行列車と同じ配色の気動車の運行を始めた。午後3時16分函館発木古内行きは、この日限定の「記念乗車証」目当ての鉄道ファンらで満員となった。ちなみに、クリームと赤の2色が特徴の急行は、かつて旧江差線や旧松前線でも走り(急行えさし&急行松前)、『道内の鉄道全盛期を象徴する配色』と言われ、道南いさりび鉄道は、JR北海道から引き継いだ車両を塗り替えるに当たり、集客効果が大きいと判断した。全国の鉄道ファンの皆さん、懐かしい「旧国鉄急行色気動車」を撮りに&乗りに来ませんか。

●車両塗り替え直後の「旧国鉄急行色気動車」(JR五稜郭駅)
画像

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック