JR新函館北斗駅前に「北斗光回廊」設置。 続いては、「JR新函館北斗駅前“北斗光回廊”設置」の話題を一つ。北斗市観光協会では、今年も、JR新函館北斗駅前に「北斗光回廊」を設置した。全国の鉄道ファンの皆さん、全長60mの光のトンネルや街路樹のイルミネーションを楽しみませんか。 ○設置期間 11月27日(月)~2024年2月29日(木)まで/毎日16:00~22:00 ○… コメント:0 2023年11月30日 続きを読むread more
岩内町の運動公園で保存の「SL」、冬囲い。 続いては、「岩内町の運動公園で保存の“SL”、冬囲い」の話題を一つ。本格的な冬を前に、岩内ライオンズクラブと町役場技師会約20人は11月18日(土)、町内の運動公園で保存されている「SL」(D51形蒸気機関車159号機)を冬囲いシートで覆う奉仕活動を行った。ちなみにこの「SL」は、地元の鉄路(旧国鉄岩内線・14.9㌔・昭和60年7月1日… コメント:0 2023年11月30日 続きを読むread more
釧路市内の住宅街に、ライトアップされた「SL」登場。 今日は、「釧路市内の住宅街に、ライトアップされた“SL”登場」の話題を一つ。11月27日(月)、釧路市内の住宅街にある㈱釧路製作所の敷地内で保存されている「SL」がライトアップされた。この「SL」は、今から100年前の大正12年に開通した雄別炭鉱の雄別鉄道で活躍した《8722号機》で、同社は、平成27年から『地域を明るくしよう』とライト… コメント:0 2023年11月30日 続きを読むread more